top of page
TRIMMING

TRIMMING

トリミング

ネコ イラスト

初めての方へ

当サロンを初めてご利用される方へ向けた、サービスご利用の流れを掲載しております。
まずは、こちらをご確認くださいますようお願いいたします。

ご予約

STEP 1

ご予約は、お電話にて承っております。

当日の予約

STEP 2

ホテル・サロンともに、当日ご予約のお時間にお越しください。

ご利用上のルール

  • 初めてご利用されるの方は、飼い主さまの身分証明およびワンちゃんのワクチン・狂犬病の接種証明書をお持ちください。

  • 噛み癖、吠え癖、老犬、持病をお持ちのワンちゃんは、ご利用をお断りする場合がございます。先ずはご相談ください。

トリミング

トリミングはペットの健康にとって重要な役割を果たします。長い毛が目や耳にかかることで、感染症や炎症のリスクが増す可能性があります。適切なトリミングによってこのようなリスクを軽減し、快適な生活を提供することができます。

また、毛の抜けが減り、皮膚疾患やダニ、ノミなどの寄生虫予防にも効果的です。

イヌ イラスト

トリミングの内容

シャンプーとドライイング

足の裏カット

耳掃除

ブラッシング

足回りカット

爪切り

毛染め

おなか・おしりのバリカンがけ

お顔カットがセット

トリミング①
トリミング②

受付時のお願い

大切なペットの美容と安全を保つために、お客様にご協力をお願いいたします。

  • 予約のご確認:予約日時をお間違えのないようご確認ください。万が一変更が必要な場合は、早めにご連絡いただけると助かります。

  • 遅刻について:トリミングは予約時間を厳守することで、他のお客様のご迷惑を避けるためにも重要です。遅れる場合は、事前にお知らせください。

  • 体調やアレルギーのお知らせ:ペットが具合が悪い場合やアレルギーがある場合は、トリミング前にスタッフにお知らせください。安全な施術を心掛けます。

  • ペットの特性の共有:トリマーがペットと仲良くなるためにも、ペットの性格や好き嫌い、特に気を付ける点などを教えてください。

  • ペットの健康について:最近の健康状態やワクチン接種の有無についてもお知らせください。安全な環境でトリミングを行うために大切です。

  • トリミングの要望:ペットのスタイルや希望するカットのイメージについて、できるだけ具体的にお伝えください。お客様の希望を尊重いたします。

  • コミュニケーション:トリマーとのコミュニケーションを大切にしてください。ペットの状態を理解し、安心して施術を受けられるよう努めます。

  • お預かりの際に:愛犬のお気に入りのおもちゃやベッドなどをお持ちいただくと、リラックスした状態で過ごせます。

  • お迎えについて:トリミングは、ペットにとって精神的・肉体的にストレスがかかります。お早めにお迎えに来てあげてください。

お客様のご理解とご協力に心より感謝しております。皆様の愛犬・愛猫が心地よくトリミングを受けられるよう努めてまいります。どうぞ安心してお任せください。

メニュー

※価格は全て税込

オ・ト・クなセット

シャンプー、ドライイング、爪切り、耳掃除、足の裏カット、足回りカット、おなか、おしりのバリカンがけ、お顔カットがセットです。(もちろん肛門腺もしぼります)

※サイズオーバーや毛のもつれがある場合など、別途料金が発生する場合がございます。
 詳しくはスタッフまでお尋ねください。

動物取扱業の登録情報

種別

販売

登録年月日

2007年03月20日

登録番号

茨城県第0378号

有効期限

2027年03月19日

CONTACT

メールは24時間対応可能ですが、電話は営業時間内での対応とさせていただきます

※メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが、営業時間外の場合はすぐに返信ができないことがあります。​お急ぎの場合はお電話ください。

bottom of page